おべんきょうノート

自分用です。

2019-01-01から1年間の記事一覧

大村益次郎 下張り書簡③

井上聞多からの書簡を2通。 襖の下張りとして使われていた書簡なので詳しい時期などは不明です。 内容はやっぱりお金のこと 華墨難有拝誦仕候、今朝嘉蔵迄御渡の金子慥に落手仕候、大きに御配意段奉多謝候お手紙有難く頂戴し、拝見致しました。今朝嘉蔵(後…

大村益次郎 下張り書簡②

山田市之允からの書簡を3通訳 襖の下張りとして使われていた書簡なので詳しい時期などは不明です。 用事メモみたいな 前略先日は御妨申上候、其節御談申上置候薩摩書翰、六十六年式大隊教練差送申候間、慥に御落手可被下候、為其早々拝白 七月初五 市之允尚…

大村益次郎 下張り書簡

大村益次郎文書 品川、山田、山縣、伊藤の書簡。いつの書簡なのかは破損したり潰れていたりでいまいち分からない。 ①品川弥二郎 用件のみ短文。 戦闘術問上木の分、何卒会議所まで早々御持せ奉願候、以上 十二日 品川弥二郎拝 大村先生 坐下 戦闘術門上(兵…

元治元年3月10日 久坂→乃美

毛利家文庫年度別書翰集 十四 一筆致啓達候然ハ此度御沙汰之趣ニ付而ハ三助今夕ゟ罷帰り可申候 一筆書簡にて申し上げます。それではこの度処置の意向に添い、私は今日の夕方より帰るようにします。 御家老其外登坂御出足無之以前帰國仕度心得ニ御座候 ご家老…

文久3年秋頃 高杉→九一

馬関御滞留、御間合御座候ハバ、寸渡、御帰国拙宅ヘ両三日、御止宿被下間敷哉、御閑談申上度事、如山岳、御残留ナレバ不及其儀候、草々、拝白 東行 子遠兄 〆入江子遠兄 東行狂生 内呈 馬関に滞在できる暇があれば、少し足を伸ばして僕の自宅へ二、三日程、…

慶応元年正月 淵上→下川

従浪華一翰啓上仕候、時下余寒烈敷御座候へ共、御双方様御始、益々御機嫌克被為遊御座居奉賀候、次に野生儀も無異儀消光罷過候間乍憚御降心可被下置候、 浪華(大坂)より一翰差し上げます。この節残寒厳しくございますが父母様を始め、なお一層ご気分良くお…

安政6年10月6日 松陰→飯田

吉田松陰全集6 コマ228.229 松陰 江戸獄 飯田 江戸 昨五日の書今六日相届き、金二両とも慥に落掌仕り候、是れより先き追々高杉より届呉れ候金六両、此の金を合わせて八両、悉く老兄の御心配成し下され候趣、一方ならざる御厚情謝述盡し難く存じ奉り候 昨日五…

安政6年1月27日 松陰→杉蔵

子遠に語ぐ 念七日家兄臨まる。星巌の往復、幕府弁解等数密議あり。又前田の説あり、諸友の絶交の事に係る。夜、子遠獄に来り、船越清蔵、村田蔵六、萩に来るの事を談ず。 ○子遠に語ぐ 正月念七夜桂生吾れをして諸友と絶たしむ、今謹んで其の言を奉ぜり。独…

勝野正満手記(p33〜p40)

デジコレhttps://clioimg.hi.u-tokyo.ac.jp/viewer/view/idata/T16/II_230ho_/593/0000?m=all&n=20 p33文久二年壬戌正月坂下の事あり 去歳の故とを併て嫌疑尤甚し且もと同志にて變心せし宇野東櫻なる者か水戸に行て衆を欺くの説あり因て笠間なる稲荷に詣する…

勝野正満手記(21p10行〜32p)

デジコレhttps://clioimg.hi.u-tokyo.ac.jp/viewer/view/idata/T16/II_230ho_/593/0000?m=all&n=20 21p同年同月八日北堂君同月十六日娣勇并揚屋者同年同月八日に母、十六日に妹の勇が共に揚屋者 22pの格を以て女牢に入(阿勇時に仙臺候の中老たり病氣の為下…

勝野正満手記(10p8行〜21p9行)

デジコレhttps://clioimg.hi.u-tokyo.ac.jp/viewer/view/idata/T16/II_230ho_/593/0000?m=all&n=20 10p同月廿七日夕閣老松平和泉守差園の旨を以て北町奉行石谷因幡守組与力秋山久蔵三好助右衛門同心四五名を率ひ嚴父に御用あれは同道 同月二十七日夕方、老中…

勝野正満手記(4p〜10p7行)

デジコレhttps://clioimg.hi.u-tokyo.ac.jp/viewer/view/idata/T16/II_230ho_/593/0000?m=all&n=20 4p予か家は傳る處によれは清和源氏の嫡流…頼信の子乙葉三郎頼季の後裔にして仁科氏を稱し信濃國高達の城主たり天正年間小笠原村上等の諸氏と連合全国桔梗か…

嘉永6年「西征残稿」狂愚

国文学研究資料館データベース 嘉永6年「西征残稿」狂愚 狂愚誠可愛 狂愚は誠に愛すべきものだ 才良誠可虞 才良は誠に恐れるべきものだ 狂常鋭進取 狂は常に鋭く自ら進んで物事を成し 愚常疎避趨 愚は常に災いや難儀から逃げない 才多機變士 才が多いと時機…

元治元年10月25日 井上・高杉漢詩

元治元年10月25日 井上聞多 身被数創志未灰何時蹶起払気埃喜君雄略存方寸病苦忘来且侑杯 幾創の傷を身に受けたが志は未だ灰になってはいない何時でも決起し心に積もる塵(ちり)を払おう勇策を持ち合わせた君は喜ばしく稀有な存在である共に盃を酌み交わせば…

文久2年2月4日 遊清五録

『遊清五録』序 高杉晋作が藩命で上海に渡った際、受けた衝撃を綴った日記。藩命を受けたのが文久元年12月23日。長崎より千歳丸に乗船、上海へ渡るのが文久2年2月4日。 この日記は「航海日誌」「上海掩留日録」という二編日記と「内情探索録」「外情探索録」…

元治元年3月 稔麿→平野

毛利家文庫年度別書翰集 十四 吉田栄太郎(松村小介)の部分のみです。 二日 早朝訣別仕 二日 早朝、別れました。 三日 朝箱根山越 四時江尻ニ泊スコレハ馬越夜中阿部川相成不申府中へ参リ候テハ深更ニテ何カ込リ候ニ付泊ス 三日 朝、箱根山を越えました。 …

安政6年4月22日頃 松陰→杉蔵(九一)

「自然説」松陰 在野山獄 入江 在岩倉獄 餘り怒りよるととうとう腹もなんにも立たぬ様になる。吾れは腹はもう立てぬ。併し又立てたら夫れも自然と恕して呉れ。怒りも過ぎるととうとう何も感じなくなる。僕はもう腹を立てない。しかしまた腹を立てたらそれも…

安政4年8月28日 松陰→栄太郎

要約:江戸へ行く栄太郎に贈る言葉 「吉田無逸を送る序」 吾が邑は萩府の近郊に在り、人最も学を好むと称せらる。何如せん、近来乃ち古に如かざるを。吾れ帰囚三年、厳に世と謝す、ここを以て邑中の風教、一切これを度外に措けり。 松本村は萩府の近郊にあり…

安政3年6月3日 松陰→土屋

松陰在萩(松本村)土屋在萩 䔥海學兄 坂生志氣凡ならず、何卒大成致せかしと存じ、力を極めて辯駁致し候間、是れにて一激して大擧來寇の勢いあらば、僕が本望之れに過ぎず候。 䔥海学兄 久坂君は凡人ではないから、何とかして立派な人物にさせたいと思い、…

赤禰武人贈位反駁書(1911年)

明治44年、赤禰篤太郎(赤禰武人の養父 赤禰忠右衛門雅平の実子)は、明治政府が行っていた維新殉難者への贈位によって赤禰武人を復権させようとし、その時に反対した山県有朋の反駁書の一部。 赤禰武人贈位反駁書(上) 報效志士人名録第二輯、赤禰武人の條…

歴創の高杉晋作について考えた事をまとめた

歴史創作 高杉晋作について。 私が描く歴史創作の中の話です(史実に基づいている事件・事柄もありますが、直接的な関係はありません) キャラ設定、私見、個人的な感想なども多々。 みな敬称略。 まず高杉晋作は 心理的リアクタンスを持ち、組織ルールには…

【途中】久坂無表紙メモ

*色付は他藩の補足 文久元年 6月 朔日 晴雨 樺、大野が来る 2 (空白) 3 町田来る 7 木原来る 8 日下部 9 無逸と四谷で会う 10 (空白) 11 樺来る、広澤来る 12 外出せず。樺来る 13 葛飾へ行く 14 晴雨 外出せず。この夜長到着 15 ヤジ来る。細谷六右衛…

元治元年12月 高杉→大庭

元治元年12月 その後打ち絶え御無沙汰仕り候段恐れ入り奉候、弟事もいまだ死処を得ず赤面の至りに御座候、御承知の通り御両殿様御身上へも迫り候次第臣子は死も余り有る時節に御座候、 その後音信も途絶えご無沙汰致しまして、申し訳ございません。私も未だ…

元治元年7月下旬 高杉→杉梅太郎

元治元年7月下旬 高杉 生家座敷牢 文化遺産オンライン高杉晋作書簡 七月十三日之尊翰相届奉拝誦候、如仰忽時勢変動承候得ハ先日京城一戦有之候之由実情実説承知不得仕候、幽室黙座乍走視飛夢寐独上不聞罷居候 七月十三日の手紙が届き拝読致しました。仰せの…

慶応元年3月3日 淵上→赤禰

慶応元年3月3日 拝呈仕候、明日は愈御発途之御様子、御暇乞にも参上不仕失礼相働申候、然る処、貴兄御乗船之儀、馬関より御乗込にては、船中乗組之内へも長州人と申都合相分、 拝啓。明日はついに出立の様子、別れの挨拶に参る事も出来ず失礼を働きました。…

安政6年11月29日 久坂→九一

迚も来塾ハ致し申間敷候、大楽源太郎共招ケバ妙ナレド、是も禁錮ナレバ容易ニハ参り兼候事も可有之候、 到底、来塾は致すべきではありません。大楽源太郎を招き迎えられたら素晴らしいでしょうが禁錮の身であるなら容易にはいかない事でしょう。 何卒先師之…

安政5年8月19日 松陰→栄太郎、松洞

安政5年8月19日 吉田松陰全集6 コマ72、73 大半は品川弥二郎が代筆をしたもの。【】は全集に未記載。山口県立山口博物館研究報告より抜粋 本日十五日直八帰ル、今十八日朝松介・仙吉帰ル口羽気分宜シ、過日寺社奉行トナル由、先是良蔵為御祐筆、桂為大撿使、…

映画『ジョーカー』

(出典:http://wwws.warnerbros.co.jp/jokermovie/) この映画は二面性があり、アーサーとジョーカー、金持ちと貧乏人、善悪、白黒など、二者択一表現が多いバットマン作品の「らしさ」が窺えます。 個人的には前評判でよく作品名を出されていたタクシードラ…

齋藤淺之助翁談話

齋藤淺之助翁談話 二本松藩史 コマ119〜122 翁は金澤屋の主人なり、世良参謀殺當時の事情を知悉せるを以て、一日翁を訪ひ、大要左の如き談を得たりご老人は金沢屋の主人である。世良参謀が殺された当時の事情を詳しく知るだろうと一日斎藤さんを訪問し、次の…

安政6年10月6日 松陰→高杉

安政6年(1859年)10月6日 吉田松陰全集6コマ229、230 僕此度之災厄老兄江戸在アリシノミニテ大ニ仕合申候、御厚情幾久感銘仕候、急ニ御歸國トアレハ残念ナリ然共此間ノ様子父兄朋友へ御話下被候ハゝ又喜フヘシ是望外ノ大幸ナリ 僕のこの度の災難において、…